お唱えするお経

勤行経本 


開経偈(かいきょうげ)】 

勤行(ごんぎょう)の際、読経(どきょう)にはいる前に読まれる偈文(げぶん)


  無上(むじょう)甚深(じんじん)微妙法(みみょうほう) 百千万劫(ひゃくせんまんごう)難遭遇(なんそうぐう)
  我今見聞(がこんけんもん)得受持(とくじゅじ) 願解如来(がんげにょらい)真実義(しんじつぎ)
 仏様がお説きになられたこの上もなく尊く、非常に深い、そして言い表しようもないほど優れた教えは、極めて長い年月がたっても中々巡り会うことが出来ないものです。それほど有り難い教えに、今巡り遇(あ)い、信仰する身となりました。
 この上は、心を込めて読誦(どくしょう)し、仏様のお説きになった根本の真義(しんぎ)をしっかりとつかませていただきます。


懺悔文(ざんげもん)】
  我昔所造(がしゃくしょぞう)諸悪業(しょあくごう)  皆由無始(かいゆむし)貪瞋痴(とんじんち)
   従身語意(じゅうしんごい)之所生(ししょしょう)  一切我今皆(いっさいがこんかい)懺悔(さんげ)
 前世の昔から私がしてきた様々な悪い行いは、すべて始まりもない太古からの貪(むさぼ)りと怒(いか)りと愚(おろ)かさを原因として、身体と言葉と心によってなされたものです。 私は今、それら全てを懺悔します。


三帰(さんき)】
  弟子某甲(でしむこう) 盡未来際(じんみらいさい) 帰依仏(きえぶつ) 帰依法(きえほう) 帰依僧(きえそう)
仏陀の弟子になろとする私は、未来の果てが尽きるまで、仏陀を深く信じ、仏陀の説かれた真理を深く信じ、仏陀の教えを実践する出家僧の集いを深く信じます。

【三竟(さんきょう)】  自分が「三宝に帰依し竟(きわま)った」ことを表明する


  弟子某甲(でしむこう) 盡未来際(じんみらいさい)
   帰依仏竟(きえぶっきょう)  帰依法竟(きえほうきょう)  帰依僧竟(きえそうきょう)
仏陀の弟子たる私は、未来の果てが尽きるまで、すでに仏教を深く信じ、すでに仏教を深く信じ、すでに仏陀の教えを実践する出家僧(しゅっけそう)を深く信じ敬います。


十善戒(じゅうぜんかい)】  善い行いをするための十の戒(いまし)め
  弟子某甲(でしむこう) 盡未来際(じんみらいさい) 仏陀の弟子になろとする私は未来の果てが尽きるまで
  不殺生(ふせっしょう) 生き物を殺しません。
  不偸盗(ふちゅうとう) 盗みをしません。
  不邪淫(ふじゃいん) 邪(よこしま)で淫(みだら)らなことをしません。
  不妄語(ふもうご) 嘘(うそ)を言いません。
  不綺語(ふきご) 無駄なお喋りをしません。
  不悪口(ふあっく) 人の悪口を言いません。
  不両舌(ふりょうぜつ) 二枚舌をつかいません。
  不繿貧(ふけんどん) 欲張ったり物惜しみしません。
  不瞋恚(ふしんに) 怒りません。
  不邪見(ふじゃけん) 誤った考え方をしません。


発菩提(ほつぼだい)心(しん)真言(しんごん)】  三唱
   おん ぼうじ しった ぼだはだやみ


三昧耶戒真言(さんまやかいしんごん)】  三唱
   おん さんまや さとばん


佛説摩訶般若波羅蜜多心経


  観(かん)自(じ)在(ざい)菩(ぼう)薩(さ) 行(ぎよう)深(じん)般(はん)若(にや)波(は)羅(ら)蜜(み)多(た)時(じ)
  照(しよう)見(けん)五(ご)蘊(うん)皆(かい)空(くう)度(ど) 一切(いつ さい)苦(く)厄(やく)舍(しや)利子(り し) 色(しき)不(ふ)異(い)空(くう)
  空(くう)不(ふ)異(い)色(しき) 色(しき)即(そく)是(ぜ)空(くう) 空(くう)即(そく)是(ぜ)色(しき) 受(じゆ)想(そう)行(ぎよう)識(しき)
  亦(やく)復(ふく)如是(によ ぜ) 舍(しや)利子(り し) 是(ぜ)諸法(しよ ほう)空相(くう そう) 不(ふ)生(しよう)不(ふ)滅(めつ)
  不(ふ)垢(く)不(ふ)浄(じよう) 不増(ふ ぞう)不(ふ)減(げん) 是(ぜ)故(こ)空中(くう ちゆう)
  無色(む しき)無(む)受(じゆ)想(そう)行(ぎよう)識(しき) 無眼(むげん)耳鼻(にび)舌身(ぜつ しん)意(に)
  無色(む しき)声香(しよう こう)味(み)触(そく)法(ほう) 無(む)眼(げん)界(かい)乃(ない)至(し) 無(む)意(い)識(しき)界(かい)
  無(む)無(む)明(みよう)亦(やく) 無(む)無(む)明(みよう)盡(じん) 乃(ない)至(し)無(む)老死(ろう し) 亦(やく)無(む)老死(ろうし)盡(じん)
  無(む)苦(く)集滅道(しゆう めつ どう) 無(む)智(ち)亦(やく) 無(む)得(とく)以(い)無(む)所得(しよとつ)故(こ)
 菩提(ぼ だい)薩(さつ)垂(た)依(え) 般(はん)若(にや)波(は)羅(ら)蜜多(みた)故(こ) 心(しん)無(む)罫(け)礙(げ)
  無(む)罫(け)礙(げ)故(こ) 無有(むう)恐(く)怖(ふ) 遠(おん)離(り)一切(いつ さい) 顛倒(てんどう)夢(む)想(そう)
  究竟(く ぎよう)涅(ね)槃(はん) 三世(さん ぜ)諸佛(しよ ぶつ)依(え) 般(はん)若(にや)波(は)羅(ら)蜜多(みた)
  故得(こ とく)阿耨(あ のく)多羅(た ら) 三藐(さん みやく)三(さん)菩提(ぼ だい)
  故知(こち)般(はん)若(にや)波(は)羅(ら)蜜多(みた) 是(ぜ)大神(だいじん)呪(しゆ) 是(ぜ)大明(だい みよう)呪(しゆ)
  是(ぜ)無上(む じよう)呪(しゆ) 是(ぜ)無(む)等等(とうどう)呪(しゆ) 能除(のう じよ)一切(いつ さい)苦(く) 眞実(じん じつ)不虚(ふこ)
  故説(こ せつ)般(はん)若(にや)波(は)羅(ら)蜜多(みた)呪(しゆ) 即説(そくせつ)呪曰(しゆ わつ)
  羯諦(ぎやてい)羯諦(ぎやてい) 波羅(は ら)羯諦(ぎやてい) 波羅(は ら)僧(そう)羯諦(ぎやてい) 菩提(ぼじ)薩婆訶(そわか)
  般(はん)若(にや)心経(しん ぎよう)


十三佛ご真言】  三唱
釈 迦 如来   曩莫(のうまく)三曼多(さーまんだ) 菩提(ぼだ)南無漠(なんばく)
阿弥陀如来    おん ありみた ていせい からうん
大 日 如来   おん あびらうんけん ばさら だとばん
薬 師 如来   おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
弥 勒 菩薩   おん まいたれいや そわか
地 蔵 菩薩   おん かかかび さんまえい そわか
千手観音菩薩  おん ばさら たらま きりく そわか
聖観音菩薩    おん あろりきゃ そわか
施薬観音菩薩  おん あろりきゃ そわか
不動明王 のうまく さーまんだ ばさだ だん  せんだ
          まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん


光明真言(こうみょうしんごん)】  三唱
        おん あぼきゃ べいろしゃのう まかぼだら
    まに はんどま じんばら はらばりたや うん


大師宝号(だいしほうごう)】  三唱
    南無(なむ)大師(だいし)遍照(へんじょう)金剛(こんごう)


その他の宝号(ほうごう)】
    南無(なむ)本尊(ほんぞん)界会(かいえ) 南無(なむ)両部(りょうぶ)界会(かいえ)


回向文(え こう もん)】
    願わくば この功徳(く どく)をもって 普(あまね)く一切に及ぼし
  我らと衆生(しゆ じよう)と 皆共に仏道を成(じよう)ぜん